こんにちは。与那嶺です。
最近メルマガの返信が
かなり増えて嬉しい限り。

やっぱり読者の方から
返信を頂けると
莫大なエネルギーを貰えます。

今日はメールをいくつかご紹介した後に

「教師や教える立場の人が
 うまくいかない1つの原因」

についてお話しますね。

━━━━ここから━━━━━
まあ、よなたん まさか
返信もらえるなんて びっくり❗️ありがとうです。

瞑想 ホント すごいなあ❗️
こんな 素晴らしい人たちが
集まっている事にも 感動です。
これからも ずっと よろしくお願いいたします❗️
━━━━ここまで━━━━━

ありがとうございます。
返信も時間があるときには
していこうと思っています。

━━━━ここから━━━━━

与那嶺さんこんにちは!
Nです!

ニュース!
僕はTVに出て有名になりたいことから、
アナウンサーになりたい!なんて少し前まで思っていました。

けれど最近、バイトを始めて、
仕事にやりがいを感じることの大切さを学びました。

バイトでも、ちゃんと目標をもって挑戦しています。

それが達成できれば嬉しい。
それになにより、
お客様に喜んでもらえることがなにより嬉しいんです。

(略)
━━━━ここまで━━━━━

ありがとうございます。
仕事にやりがいを感じることが
出来たのは大きな収穫ですよね。

結局、仕事って何をやるか以上に
自分がどう働くかという意識の方が大事ですからね。

━━━━ここから━━━━━
与那嶺さん、こんばんは
読んでいて、
あったかい気分になるメルマガ配信をありがとうございます。

無意識に伝えてしまってる雰囲気、
周波数を相手の反応から見返してみると、
自分の隠された気持ちがわかることがあるのですね。

私も、ほんの少しだけ
アドラー心理学を学んでいるのですが、、

隠された気持ちに気づいたら、
それを変化させることができますね。
だって相手の課題は相手のものですものね、、

意識が高いのは良いことですね。
意識が高くない人を責めないのは、
もっと良いことで、
相手を信頼してから信頼されたら、
知識として教えてあげればよいのかな?

選択は本人の自由だな。などと

と自分ごとにして考えてみました。

また、柳田さんのメルマガのご紹介も
ありがとうございます。
登録しました(^-^)

また、与那嶺さんのメルマガを楽しみにしています✨✨

K
━━━━ここまで━━━━━

Kさん有難う御座います。
アドラー心理学の課題の分離や
褒めない、共同体意識などの考えは
めっちゃ勉強になりますよね〜。

実践は難しいと言われるアドラーですが
常に意識して練習し続ける価値のあるものだと思ってます。

特に教える立場、親などは
課題の分離を実践できるかが
本当に重要だと思ってます。

他にもメールを頂いた方含めて
皆さんありがとうございます。

返信も時間があるときには
していこうと思っています。

あるいは
こうやって
メールの中で取り上げつつ
質問に回答していこうと思ってます。

その場合はお名前を伏せたり
個人が特定される部分は
省略するようにしますので
ご安心してお送り下さいませ^^

それでは本題へ。

━━━━━━━━━━━━━
自分の下で
人が育たない理由とは?
━━━━━━━━━━━━━

教師や先生、上司など
誰かを育てる立場に立っていて、

なかなか人が育たない。

そんな時
あなたならどうするだろうか。

僕自身も
すごく向き合ってきたテーマだし
散々悩んだことでもある。

最近僕が思うのは、
ハッキリ言うと、それは

自分自身がショボいから

だと思ってる。

生徒が言う事を聞かない。

それは悪いけど、
自分自身がショボいから。
カッコ悪いから。
尊敬できないから。

それは別に
見た目がどうとかじゃなくて、

生き様が。

僕自身も
小学校中学校高校と
先生を思い出してみる。

ハッキリ言って、
僕はけっこうマジメだった。笑

でも尊敬出来ない先生は
平気でタメ口使ってたし
ぶっちゃけなめてたよね。

それは
生徒が悪いという部分もあるけれど、

でも舐められる大人も大人。

舐められたくない
という人もいるかもしれないけど、

舐められるような在り方

なのが問題であって。

尊敬されない生き方
言う事を聞きたくないような生き様

なのが問題であって。

見た目はカッコ悪い、
身長低い、
運動神経ない、

それでもカッコいいと
僕が思った先生はいた。

じゃあ何が
カッコいいんだ?

って考えた時に、

自分の芯を曲げないとか。
教育哲学を持ってるとか、
情熱があるとか。
40歳超えても勉強熱心だとか。

生徒以上に学び、
生徒以上に悩んで、
生徒以上に情熱を持って

そんな先生は
稀だと思うけど、
尊敬できたよなーって。

だから一番の教えることって、

別に何かを言ったり
知識を与えたりすることだけじゃなくて、

自分自身が成長して
向上して成熟して、

その姿を生徒に見せることなんじゃないかと。

自分がもっとカッコいい大人になって
素敵な女性になって
魅力的になれば、

下は勝手に付いてくる。

でも根本を良くしていかずに、

やれ部下の育て方だ、
良い褒め方だとか

そんな小手先のテクニックを
身に付けても全く意味が無いと思う。

怒鳴り散らして
抑圧してもまた意味が無い。

だから結局大事なのはセルフ。
自分自身をどう高めていくか。

自分自身がどう在るかが全てで。

僕はセルフラーニング、
自ら学んでいく事を勧めているし、
セルフラブ、自らを
愛することを学んでいるし、

セルフケア、
自分の身体を自分で
ケアすることを学んでいるし、

最近では、
セルフエンライトメント、
自分で自分を啓発する、
精神を成熟させることを学んでいる。

誰かをコントロールは出来ない。
自分自身をまずはコントロールして
良くしていって、

その状態、波動、空気感、
雰囲気、在り方を相手に伝えていく事。

それが出来れば
人は勝手に変わ
っていく。

こないだ
一昨年勉強を教えていた
生徒と話していたんだけど、

ふつーに話してたら
急に泣き出してしまって。

おおっと
またオレなんかやらかしたかなー
と焦ってたら笑

自分と話してると安心して
涙がこぼれてしまった

と言ってくれた。
これがその子は
もう2、3回連続であるんだけど、

自分自身の雰囲気が
相手を責めるとかではなく。

どんな状態でも
受け入れて、責めず、
頑張ってるよねって
認めていく。

そんな状態でいつも
いれたらいいなっておもってるし、
もちろんそれが
出来ない時もあるけど練習中。

「練習中でえす」が
最近のマイブーム。笑

誰だって初めは出来ない。
僕も出来ないことがたくさんある。

つい自分も相手も責めちゃう。
もうジャッジの天才。笑

でも少しずつ
責めないことも出来てきた。

そうやって、
少しずつ成長していくんだとおもう。

精神的な向上も、
自信を付けるってことも
行動力を上げるってことも

ぜーんぶ時間かかるよ。
当たり前だけど。

勉強と一緒。
筋トレと一緒。

そんな1日でどかーーーーん!!!
と変わることはほぼ無い。

だから焦らず、
だから気負わず、
のーんびりやっていけばいい。

だから人を育てる上で大事なことは、

まず
自分自身が常に向上心を持つこと。
成長し続けること。
勉強し続けること。
出来ない自分も許し続けること。

自分自身が高まって
魅力的になっていけば

「◯◯さんって何勉強してるんですか?」
「どんな本読んでるんですか?」
「仕事している時何を意識してるんですか?」

って向こうから聞いてくる。

それに関して
アドバイスをしていけば
きっと素直にアドバイスを受け入れてくれるはず。

教育って
そうやっていくのが
一番理想的なのかなと思う。

ということで
今日も人里離れた山奥で修行中。笑

福島は
桧原湖のほとりにいます。

またメールしますね。
それでは今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました。

明日か明後日くらいには
新しく作った音声と
ステップメールをお送りできると思うのでお楽しみに。

あと
昨日仲間と話してて
電子書籍だしなよーって
言われてて、

まぁ僕も書けることあるから
いつでも出せるんだけど、
いつでも出せるって油断があって
半年前からずーっと出せないでいる。笑

ので3日くらいで原稿書いて
ぶわーって出しちゃおうかなとも検討中。

でも面倒臭い。笑

やっぱり
僕ってマーケター志向なのか、
自分が書きたいことってあまりなくて、
人から求められる物を書きたい性なんですよね。

だから
こういうテーマで本書いてほしいとか
こんなことを教えてほしいとか

なんでメルマガとか
自分でビジネスやるようになったとか、
なんでよなたんなんてふざけたあだ名なのかとか、笑

書いて欲しいことを
送ってきてもらえると
泣いて喜びます。笑

やっぱり届けたい人が
明確になった方が僕は文章ノリにのって
書けるので。

みんなの力を少しでもいい、
オラに分けてくれー!

って感じで今日は終わります。笑

それでは
今日もありがとうございました。

柳田の瞑想メルマガも引き続きよろしくね。