コンテンツマーケティングを実践している人、会員制ビジネスを運営している人が動画を配信する時、Vimeoというサービスがオススメです。
おそらく多くの人はYouTubeを使っていると思いますが、YouTubeは広告が入ったり動画を簡単にシェアされてしまうので、特定の人にきちんと動画を見て欲しい、という場合には使えないことが多いです。
そこで登場するのがVimeoです。動画をコンテンツとして使う人にはぜひ導入して欲しいサービスなので簡単にご紹介します!
Vimeoとは
まずは会員登録しましょう。メールアドレスをパスワードを入力して登録です。
ポイント①動画埋め込みできるサイトを指定できる

上図のように、動画を埋め込みできるサイトを予め指定することが出来ます。これで、有料で販売している動画コンテンツを勝手に共有される心配もありません。
また動画閲覧するためにパスワードを設定することも出来ます。YouTubeよりも拡散されずらいので動画をコンテンツにしてビジネスをされている人にも良いでしょう。
ポイント②高画質な動画を簡単にアップロードできる
以下の動画を御覧ください。上がYouTube、下がVimeoにアップした同じ動画です。
YouTubeにアップしたHD動画
VimeoにアップしたHD動画
これは僕の愛機であるCanonの5DMarkⅢで撮った動画です。
もちろんYouTubeでも綺麗な画質をアップできるような方法があるのですが、基本的にYouTubeはアップする時に画質がけっこう落ちてしまうらしいです。し、そこまで動画に詳しくない僕はすぐに挫折しました(笑)
でもVimeoにそのまま同じデータをアップしたら上のようにかなり綺麗な画質でアップすることが出来ました。
これは画質を重視した人にとってはかなり重要。かつ初心者でも綺麗な動画をアップできるので僕みたいな人間には好都合。YouTuberさんとかは綺麗な動画をYouTubeにアップ出来ているので、多分そういうやり方があるんでしょうね・・・誰かおしえて下さい(笑)
アップロードの方法
アップロードはYouTubeと一緒で簡単です。まずは自分の画面で「動画をアップロード」を押しましょう。

「アップロードするファイルを選択」を押すか、ファイルをドラッグ&ドロップします。

公開する範囲を選ぶこともできます。

アップしたい動画を選択してアップロードをします。
