WordPressを運営していると、
貼っていたリンクURLが何らかの原因で
エラーとなりリンク切れを起こし
「Nothing Found For ◯◯」と表示されることがある。

こういうページリンクが増えると
読者としても読み心地が良くないし、
せっかくページへアクセスしたのに
お探しのページが無いとがっかりしてしまう。

ユーザビリティの向上のためにも
常にリンク切れには注意しておきたい。

また、リダイレクトを多用している人も、
ページ速度を向上するという観点からも
なるべくリダイレクトをしないことをオススメする。

今回はリンク切れやリダイレクトリンクを
自動で検知してお知らせしてくれるWordPressプラグイン
「Broken Link Checker」の導入と設定方法、使い方を解説する。

Broken Link Checkerのインストール・有効化

まずはインストール。

ダッシュボード>プラグイン>新規追加より
Broken Link Checker」と検索してインストールしよう。

1分で出来るWordPressプラグインのインストール方法【完全図解】」を
参考にプラグインをインストールしよう。

インストールが完了したら
そのままプラグインを有効化しよう。

 

使い方

ダッシュボード>ツール>リンクエラーをチェック

から設定画面に行ける。

 

Broken Link Checkerの使い方

特にリンク切れがない場合は上図のような画面になる。

 

リンク切れがある場合は該当URLと
そのリンクが含まれる記事が表示されるので
適宜修正していけばよい。

 

 

リダイレクトを修正する

Broken Link Checkerの隠れた高機能は
ブログ内の全てのリンクを把握できること。

またリダイレクトになっている
内部リンク・外部リンクを
全て抽出することが出来る。

 

内部リンクのリダイレクトは
なるべく少なくしたほうがいい。
なぜならリダイレクトがある分だけ
ページの読み込み速度が若干遅れ、
それがユーザーの離脱率上昇につながってしまう恐れがあるからだ。

 

broken-link-checkerの設定方法

メニューよりリダイレクトを押す。

 

 

Broken Link Checkerの使い方

複数のリンクを一括修正する事ができるので
その方法をご紹介しよう。右上の「検索」を押す。

 

 

Broken Link Checkerの使い方

検索するステータスを入力する。
ここではかつて自分が使っていた「ty-method.com」という
古いドメインから「dokugakulabo.com」に移したいので、
古いドメインを入力し抽出してみる。

 

 

 

Broken Link Checkerの使い方

ty-method.comが含まれるURLが抽出された。

 

 

Broken Link Checkerの使い方

次は一括でURLを編集する。
全てのURLを選択し、「URLを編集」を押す。

 

 

Broken Link Checkerの使い方

置換前と置換後の文字列を入力し更新を押すと
全てのURLが古いドメイン→新しいドメイン
に入れ替わる。

 

  1. 古いリンクを踏む
  2. 新しいリンクへリダイレクト

という手順を踏まなくて良いので
少しだがページ速度が向上しユーザビリティが向上するはずだ。